もう二度とは来てほしくないと思っていた妻からの私のブログについてのダメだし…。
「ブログ…私は見てないよ。なんて言うか…軽いんだよね笑笑!」
結構、効きましたね。いいところのボディーブローのように。(笑)
「でもしっかり考えて、読んでくれる人の役に立つ情報を発信したいんだ!」
「んー…何だろな、深く考えていないというか。そう!浅いんだよ!薄っぺらいの笑笑!」
妻おそるべし。そんな妻と会って、はや18年の月日が過ぎている。よくよく考えるとこの18年はダメだしの嵐と暮らしていたといっても過言ではない。
今でも私の転職活動についても、考えが浅いとダメだしをしている(笑)
でもでもでも、その時は致命的なボディーブローをくらったと思っても人は立ち上がるようにできている!ハズと思いたい。
Dakuの1つの性質に、ヘコタレナイというものがある。なぜだか、ひどいことを言われても一緒に笑うことができるという、良いのか悪いのかよくわからないという性質。別に理解能力が低いというわけではなくて、しっかりとそこから省(かえり)みることもできる。金言だなと…。
以前、ストレングスファインダーで自分の性質を考えてみたけど、その時もポジティブがだんとつだった。(興味のある方は検索してみて下さい)何かの役に立つことがあるのかと思っていたけど、こういう時に役に立つんだな。
んー…。ブログが薄っぺらい…。どうしようもないな。一生懸命考えて書いた内容なんだけどな。よし!それならいっそのことそれでいこう!!薄っぺらくても一生懸命考えたならそれでもいい。読んでくれている人もたくさんいることだし。
でもゴメンナサイ!ブログタイトルを変更します。
★『元気になるDakuの日記』★
時間管理はどこにいった(笑)
もちろん私の考え方に時間という資源の大切さは含まれているので問題ない!
そして仕事や家庭でも厳しい現実があるけど、でも負けないで元気にやっていけることは大切だ!そんな毎日でポジティブなDakuが情報発信していくことは多くの人に役立つのでは?
そんなコンセプトがあります!
考えているけど内容が薄っぺらい。深く考えられていない。普通の人なら頭にくるところだと思うけど、薄っぺらさにも良さがある。しっかりと考えられた上で、薄っぺらい内容と判断できることにも価値がある。
これからDakuは軽い男として生きます(笑)
すでにそう思ってくれている人もいると思いますが(笑)
決めゼリフを考えてみた…。
Dakuは今日も元気です!